2020年6月14日日曜日
GRIMM|グリム
吹き替え版が出るのを待っていたら、それどころか、字幕版さえもプライムから外れることになってしまった。
先日、カテゴリーチェックをしていたらグリムが出てきて驚いた。6月20日ごろには プライムから外れて追加料金が必要になる。
せっせと頭から見始めた次第。
/
先ずは犯罪もの。
動物か何かの精霊を伝える怪しい存在が、ちょっと変わったクライムものに仕立てている。
人の性格には、伝わる動物の特性が反映している仕立てなのかな。
あと、謎解きの要素があるのかどうかは、今は分からない。
/
GRIMM
シーズン1
エピソード20
女優
スーツに出ていた人に似ている。
アマンダ・シュル
Amanda Schull
スーツのカトリーナ役と同じでした。12モンキーにも出ている。今人気の女優さんかも。
※
Last 30 days
-
★★★☆☆ バード・インフェルノ 死鳥菌 Fatal Contact: Bird Flu in America / 今年は多くの人がこのタイトルを観たに違いない。 内容はコロナ禍にあって右往左往する現在の世界そのものだから。 映画の内容より、現実世界の方がはるかに困難になって...
-
ビデオ配信サービスの1つ 数カ月前に契約した。 途端にAmazonプライムビデオ の出番が無くなった。 時々、アマゾンもチェックしてみるが、サイトの使いやすさが大分違っていて、作品を探すのも大変。 結局探しきれずに、ネットフリックスに戻ることになる。 アマゾンは実質無料で、ネット...
-
★★☆☆☆ ネクストドア 狂気の隣人 原題:The Ex Next Door 原題にある"Ex"って何か調べたら、”以前の”という意味で砕けた表現をするものとか。元カレとか元カノとかの意味も含まれるらしい。なるほどね。ストーリーとぴったりくる。...
-
★★☆☆☆ トランス・ワールド 訳の分からない作品。サバイバルもの(?)。 // う~ん。途中から少し面白くなってきたぞ。 新しいチャレンジかも知れない。 物理的法則を無視して、適当な理屈で説明することもしないで、傲慢だけど、兎に角、異なる時間を同時に...
-
★★☆☆☆ / ミルドレッド・ピアース 幸せの代償 / 印象的だったからだろう。記事を残そうとしたのは。 しかし、殆ど見た筈なのに、全く記憶がない。 粗筋とかポイントとかぐらいはメモにしておかないと振り返りも出来ないのは困ったものだ。 あとで、もう一度、頭から見...
-
ペントハウス ★★☆☆☆ ペントハウス エディマーフィー ?:ナイトミュージアムの人 詰まらない。豪華キャスト?なだけに一層つまらない。彼らは過去の人?。 誰が阿保なんだろう?。作品(原作)?、監督?。ME?
-
★☆☆☆☆ ホラーとドッキリの話だけど、騙し合いみたいで、結局最後まで何人生き残ったのか死んだのか良く分からなかった。 言語は英語(日本語字幕)で、それも時々眺める程度では内容理解も無理だったみたいだけど、こんな映画を画面に食いついて観たいとも思わない。 騙し合いが続...
-
★★★☆☆ The Prestige プレステージ これは、ディテールが分からないながらも、吹き替え版で楽が出来たので、そこそこ楽しめた。視聴中に部分部分を思い出すので、以前にも見ている作品だ。 娯楽作品としての出来は良い方だ。 何処までがトリックなのか。トリックを超えたもの...
-
☆☆☆☆☆ TRAUMA ザ・インフェルノ 興味半分に観始めてみたものの、あまり面白くない。 エログロな感じ。犯罪の匂たっぷりで気持ち悪い。 こんなのアマゾンで流していいのかな。 / 死ななくていいのに、殺さなくていいのに、多くの犠牲を出しているのは、只の馬鹿女だからだ...
-
FORBIDDEN SIREN サイレン ☆☆☆☆☆ 訳の分からない映画だ。 もう観るの止めようかな。 テーマ設定、背景、環境諸々が分かり難い。 この女はなぜここにいるのか。 さっさと帰ればいいのに。 /
Last 365 days
-
The Gift|ザ・ギフト (Amazon Prime Video) 不愉快な展開。はらはらどきどき的なところが無いでもないが、楽しめるものではない。 一つ一つのエピソードが全部中途半端。勝手に想像してと言わんばかり。 最期まで観ても、キツネにつまされたよう...
-
★★☆☆☆ ネクストドア 狂気の隣人 原題:The Ex Next Door 原題にある"Ex"って何か調べたら、”以前の”という意味で砕けた表現をするものとか。元カレとか元カノとかの意味も含まれるらしい。なるほどね。ストーリーとぴったりくる。...
-
ガールフレンド・エクスペリエンス ☆☆☆☆☆ / 割と最近見た筈なのに、既に記憶、印象が残っていない。 弁護士を目指す女性。と言うことで、法廷ものかと思ったら、コールガール? 何を考えているのかよく分からない。 表と裏。昼と夜。公私混同。 人間社会の現実だけど、ストーリーも...
-
★★★☆☆ The Prestige プレステージ これは、ディテールが分からないながらも、吹き替え版で楽が出来たので、そこそこ楽しめた。視聴中に部分部分を思い出すので、以前にも見ている作品だ。 娯楽作品としての出来は良い方だ。 何処までがトリックなのか。トリックを超えたもの...
-
☆☆☆☆☆ TRAUMA ザ・インフェルノ 興味半分に観始めてみたものの、あまり面白くない。 エログロな感じ。犯罪の匂たっぷりで気持ち悪い。 こんなのアマゾンで流していいのかな。 / 死ななくていいのに、殺さなくていいのに、多くの犠牲を出しているのは、只の馬鹿女だからだ...
-
★★★☆☆ バード・インフェルノ 死鳥菌 Fatal Contact: Bird Flu in America / 今年は多くの人がこのタイトルを観たに違いない。 内容はコロナ禍にあって右往左往する現在の世界そのものだから。 映画の内容より、現実世界の方がはるかに困難になって...
-
コールドケース シーズン6 エピソード21 ハスラー 娘の大人役の女優の顔が特徴的で記憶にあるのだが、誰だっけ? ケイ・レンツ Kay Lenz ネットを調べると多くの作品に出ている。多分、主演は少ないと思うが。でも、どの映画を見たのかは思い出せない。 ...
-
ビデオ配信サービスの1つ 数カ月前に契約した。 途端にAmazonプライムビデオ の出番が無くなった。 時々、アマゾンもチェックしてみるが、サイトの使いやすさが大分違っていて、作品を探すのも大変。 結局探しきれずに、ネットフリックスに戻ることになる。 アマゾンは実質無料で、ネット...
-
★★☆☆☆ トランス・ワールド 訳の分からない作品。サバイバルもの(?)。 // う~ん。途中から少し面白くなってきたぞ。 新しいチャレンジかも知れない。 物理的法則を無視して、適当な理屈で説明することもしないで、傲慢だけど、兎に角、異なる時間を同時に...
-
ギルト~罪深き闇~
Popular Posts
-
The Gift|ザ・ギフト (Amazon Prime Video) 不愉快な展開。はらはらどきどき的なところが無いでもないが、楽しめるものではない。 一つ一つのエピソードが全部中途半端。勝手に想像してと言わんばかり。 最期まで観ても、キツネにつまされたよう...
-
★★☆☆☆ ネクストドア 狂気の隣人 原題:The Ex Next Door 原題にある"Ex"って何か調べたら、”以前の”という意味で砕けた表現をするものとか。元カレとか元カノとかの意味も含まれるらしい。なるほどね。ストーリーとぴったりくる。...
-
★★★☆☆ The Prestige プレステージ これは、ディテールが分からないながらも、吹き替え版で楽が出来たので、そこそこ楽しめた。視聴中に部分部分を思い出すので、以前にも見ている作品だ。 娯楽作品としての出来は良い方だ。 何処までがトリックなのか。トリックを超えたもの...
-
ガールフレンド・エクスペリエンス ☆☆☆☆☆ / 割と最近見た筈なのに、既に記憶、印象が残っていない。 弁護士を目指す女性。と言うことで、法廷ものかと思ったら、コールガール? 何を考えているのかよく分からない。 表と裏。昼と夜。公私混同。 人間社会の現実だけど、ストーリーも...
-
☆☆☆☆☆ TRAUMA ザ・インフェルノ 興味半分に観始めてみたものの、あまり面白くない。 エログロな感じ。犯罪の匂たっぷりで気持ち悪い。 こんなのアマゾンで流していいのかな。 / 死ななくていいのに、殺さなくていいのに、多くの犠牲を出しているのは、只の馬鹿女だからだ...
-
プライムビデオ プライム指定のタイトルになっているからいつでも追加料金なしで視聴できると思って放置していると、ある日、それは有料に変わっていることもあります。 シーズンの後半が有料になっていることは結構多い。 暫く待っていると、プライム指定になることもある(のか...
-
追加費用なしでどこまで時間つぶしができるか? アマゾンプライム の魅力 年間4千円で、うっ、今年から値上げして年間5千円で、 アマゾンプライムビデオを無制限で視聴できる。 プライム会員でも有料のものも少なくない。面白そうなものは有料と思っていい。有料...
-
★★☆☆☆ / ミルドレッド・ピアース 幸せの代償 / 印象的だったからだろう。記事を残そうとしたのは。 しかし、殆ど見た筈なのに、全く記憶がない。 粗筋とかポイントとかぐらいはメモにしておかないと振り返りも出来ないのは困ったものだ。 あとで、もう一度、頭から見...
-
★★☆☆☆ トランス・ワールド 訳の分からない作品。サバイバルもの(?)。 // う~ん。途中から少し面白くなってきたぞ。 新しいチャレンジかも知れない。 物理的法則を無視して、適当な理屈で説明することもしないで、傲慢だけど、兎に角、異なる時間を同時に...
-
★☆☆☆☆ ホラーとドッキリの話だけど、騙し合いみたいで、結局最後まで何人生き残ったのか死んだのか良く分からなかった。 言語は英語(日本語字幕)で、それも時々眺める程度では内容理解も無理だったみたいだけど、こんな映画を画面に食いついて観たいとも思わない。 騙し合いが続...